バッファードC(弱酸性ビタミンC)

平日はもちろん、土・日・祝日も営業しておりますので、お気軽にお問い合せください。



※こちらの商品は、エイブリーポイント対象外となります。
名称 | ビタミンC含有食品 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原材料名 | ビタミンC、食用牡蠣殻粉末、乳糖、ローズヒップ粉末、アセロラ粉末、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ゼラチン | ||||||||||||
内容量 | 138g(767mg×180粒) | ||||||||||||
保存方法 | 直射日光と高温、多湿の場所を避けて保存してください。また、開封後は開封口をしっかり閉めてお早めにお召し上がりください。 | ||||||||||||
栄養成分表示 ※1粒(767mg) あたり |
| ||||||||||||
召し上がり方 | 1日あたり2粒を目安に、そのまま水などと一緒にお召し上がりください。 ※本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取量を守ってください。 |
◆乳幼児の手の届かないところにおいてください。
◆原材料をご参照の上、食品アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。また、体質や体調により、まれにあわない場合があります。その時は使用を中止してください。
◆薬を服用の方は医師にご相談の上お召し上がりください。
◆食品ですので衛生的な環境でお取り扱いください。
◆開封後はなるべく早くお召し上がりください。
◆本品は、特定保健用食品と異なり、厚生労働省により個別審査を受けたものではありません。

弱酸性(pH4.36)のビタミンC
ビタミンCは身体に不可欠な成分ですが、体内で生産できず、また水溶性なので長く体内にストックしておくことができません。そのため、こまめに補給する事が大切です。
「バッファードC」は、身体にやさしい弱酸性。
通常ビタミンCは強酸性で一度にたくさん摂ると消化管を荒らすことがありますが、バッファードCは独自の製法で弱酸性に調整し、さらに天然ビタミン源で吸収が穏やかなアセロラとローズヒップを配合していますので、より多くのビタミンCをやさしく吸収することができます。
■2粒(約1日分)あたり ビタミンC(アスコルビン酸):1,000mg

◆ビタミンCとは
ビタミンCは水溶性のビタミンで、アスコルビン酸ともいいます。体内に蓄積できないので不足しがちなビタミンです。摂取後2-3時間で排泄されるので、摂取をこまめに行うほうがよいビタミンです。
保健機能食品(栄養機能食品)
ビタミンCは皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。

「バッファードC」は、身体にやさしい弱酸性。
通常ビタミンCは強酸性で一度にたくさん摂ると消化管を荒らすことがありますが、バッファードCは独自の製法で弱酸性に調整し、さらに天然ビタミン源で吸収が穏やかなアセロラとローズヒップを配合していますので、より多くのビタミンCをやさしく吸収することができます。
■2粒(約1日分)あたり ビタミンC(アスコルビン酸):1,000mg

◆ビタミンCとは
ビタミンCは水溶性のビタミンで、アスコルビン酸ともいいます。体内に蓄積できないので不足しがちなビタミンです。摂取後2-3時間で排泄されるので、摂取をこまめに行うほうがよいビタミンです。
保健機能食品(栄養機能食品)
ビタミンCは皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。
■ビタミン配合の製品一覧
![]() マルチビタミン・ミネラル |
![]() バッファードC |