ボーンペップ「リホーネPro」
申し訳ございません。
こちらの商品は、取扱い終了となりました。
こちらの商品は、取扱い終了となりました。

名称 | ボーンペップ含有食品 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原材料名 | 卵殻粉末、卵黄ペプチド、でん粉、マルトデキストリン、食用精製加工油脂/ゼラチン、ビタミンC、微結晶セルロース、加工でん粉、ステアリン酸カルシウム、ニコチン酸アミド、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、着色用(酸化チタン)、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12(一部に卵・ゼラチンを含む) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容量 | 20.0g 【1カプセル333mg×60カプセル】 (1カプセルの内容量270mg) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
栄養成分表示 ※2カプセル (666mg)あたり |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
召し上がり方 | 1日2カプセルを目安に、水などと共にお召し上がりください。 お子様の場合は、半量を目安にお飲み下さい。 |
◆アレルギーのある方は原材料名をよくお確かめの上、お召し上がり下さい。
◆ビタミンD、ビタミンC、ビタミンB12、葉酸は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安を守ってください。また、葉酸は胎児の正常な発育に寄与する栄養素ですが、多量摂取により胎児の発育が良くなるものではありません。
◆食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
◆本品は、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

新素材「ボーンペップ」を含有!
「リホーネPro」は卵黄から発見した新素材、ボーンペップという成分を主体とした栄養機能食品です。
「リホーネPro」は、カルシウムをしっかりサポートする「ボーンペップ」に加えて、11種類の栄養素をバランスよく配合!
小さめサイズのカプセルなのでとっても飲みやすく、お子様から中高年まで幅広くお召し上がりいただけるサプリメントです。

◆配合成分について
■ボーンペップ(卵黄ペプチド) 特許 国際公開番号WO2006075558-A1
【鶏卵を21日間温めるとヒヨコになる。→生命に必要な成分が鶏卵中に含まれている。】 という発想から生まれた卵黄ペプチドです。
「ボーンペップ」は鶏卵の卵黄を加水分解して得られた新規栄養成分です。
カルシウムをサポートする成分として注目されており、カルシウムと共に摂ることでさらにパワーアップ!
■カルホープ(強化型卵殻カルシウム)
(※カルホープはキューピー鰍フ登録商標です。)
「カルホープ」は、卵殻から抽出されたカルシウム成分で、私たちが普段食べる卵の殻に豊富に含まれる天然カルシウムです。多孔質構造が特徴で、カルシウムとリンが結合した身体に取り込みやすいカルシウムです。
■10種類の栄養素
補酵素(必要な酵素を動かすためのスイッチのような役割をする物質)の代表格として栄養基盤の礎となるのがビタミンです。補酵素は1つをたくさん摂っても意味がなく、バランスよく摂ることが大切です。
◎「リホーネPro」には身体の基礎作りに必要な10種類の栄養素がバランスよく含まれています。
◆子供から大人まで
「リホーネPro」は、子供にも大人にもしっかり働くサプリメントです。
「リホーネPro」は、成長期の子供から中高年まで全ての世代に必要な栄養素をバランスよく配合しています。
▼こんな方に特にオススメです
成長期のお子様 / いつまでも活動的な毎日を過ごしたい方 / スポーツをされている方 / 毎日の栄養やカルシウム不足が気になる方など
◎毎日コツコツ飲んで日々の健康のサポートに!
◆1日2カプセルでOK
カルシウムはたくさん摂ればよいというものではありません。近年は、カルシウムの多量摂取には様々なリスクが伴うと発表されており、多量摂取よりも効率の良い摂取方法が推奨されています。
「リホーネPro」は、1日たったの2カプセルの摂取で、しっかり働くサプリメントです。
しかも「リホーネPro」は、カプセルの大きさを従来品の75%へと縮小することで、小さくて飲みやすくなりました。
「リホーネPro」は卵黄から発見した新素材、ボーンペップという成分を主体とした栄養機能食品です。
「リホーネPro」は、カルシウムをしっかりサポートする「ボーンペップ」に加えて、11種類の栄養素をバランスよく配合!
小さめサイズのカプセルなのでとっても飲みやすく、お子様から中高年まで幅広くお召し上がりいただけるサプリメントです。
■2カプセル中
ボーンペップ(卵黄ペプチド):100mg
卵殻カルシウム(カルホープ):130mg / マルチビタミン:150mg
ボーンペップ(卵黄ペプチド):100mg
卵殻カルシウム(カルホープ):130mg / マルチビタミン:150mg

◆配合成分について
■ボーンペップ(卵黄ペプチド) 特許 国際公開番号WO2006075558-A1
【鶏卵を21日間温めるとヒヨコになる。→生命に必要な成分が鶏卵中に含まれている。】 という発想から生まれた卵黄ペプチドです。

カルシウムをサポートする成分として注目されており、カルシウムと共に摂ることでさらにパワーアップ!
■カルホープ(強化型卵殻カルシウム)
(※カルホープはキューピー鰍フ登録商標です。)
「カルホープ」は、卵殻から抽出されたカルシウム成分で、私たちが普段食べる卵の殻に豊富に含まれる天然カルシウムです。多孔質構造が特徴で、カルシウムとリンが結合した身体に取り込みやすいカルシウムです。
■10種類の栄養素
補酵素(必要な酵素を動かすためのスイッチのような役割をする物質)の代表格として栄養基盤の礎となるのがビタミンです。補酵素は1つをたくさん摂っても意味がなく、バランスよく摂ることが大切です。
◎「リホーネPro」には身体の基礎作りに必要な10種類の栄養素がバランスよく含まれています。
栄養素名 | 特徴 |
---|---|
ビタミンA | 見えにくいなどの健康不安を助ける栄養素 |
ビタミンB1 | エネルギーの産生を効率化する代謝栄養素 |
ビタミンB6 | たんぱく質を効率化よくエネルギーに変える栄養素 |
ビタミンB12 | 赤血球の形成をサポートする補助栄養素 |
ビタミンC | 女性に欠かせない栄養素 |
ビタミンD | カルシウムの吸収を助け、骨形成をサポートする栄養素 |
ビタミンE | 細胞をダメージから守る栄養素 |
パントテン酸 | 欠乏すると成長を妨げる可能性のある栄養素 |
ナイアシン | 脂質の代謝を効率化する代表的な栄養素 |
葉酸 | 子供の発育に欠かせない栄養素 |
◆子供から大人まで
「リホーネPro」は、子供にも大人にもしっかり働くサプリメントです。
「リホーネPro」は、成長期の子供から中高年まで全ての世代に必要な栄養素をバランスよく配合しています。
▼こんな方に特にオススメです
成長期のお子様 / いつまでも活動的な毎日を過ごしたい方 / スポーツをされている方 / 毎日の栄養やカルシウム不足が気になる方など
◎毎日コツコツ飲んで日々の健康のサポートに!
◆1日2カプセルでOK

「リホーネPro」は、1日たったの2カプセルの摂取で、しっかり働くサプリメントです。
しかも「リホーネPro」は、カプセルの大きさを従来品の75%へと縮小することで、小さくて飲みやすくなりました。
◆カルシウムについて
●年をとるほど低下カルシウムは人間の身体に欠かせない栄養素です。しかし身体に取り込みにくいという難点があり、カルシウム吸収率は幼少期(子供期〜青年期)で約30〜40%、更年期では20〜25%、老年期になると10%程度になってしまいます。
●「過剰摂取」も「不足」もNG!
カルシウムは摂れば摂るほど身体によいというわけではありません。過剰分は体外に排出されますが、身体に負担がかかります。もちろん、カルシウム不足も身体にはよくない症状が起こります。
カルシウムは生命活動に欠かせない成分ですが、摂らなさすぎも摂りすぎもよくありません。
最大限にパワーを発揮させるために、「バランスよく適量を摂ること」が大切です。
●日本人はカルシウムを摂取しにくい種族
日本はカルシウム摂取量がとても低い国です。土壌と水に大きな原因があり、農作物等から必要量のカルシウムを摂取することが困難です。日本人は食事から摂ったカルシウムが過剰になることはありません。
松下記念病院院長/山根先生
◆たくさん摂るより、「減らさない」ことが大切◆
「中年以降の女性8割が足下に不安を持っています。多くは高齢者ですが、若いうちから気をつけていれば、予防も充分に可能です。特に40歳前後の女性は今からコツコツ健康を意識してほしいですね。」
カルシウムやビタミンDの摂取、適度な運動が大切ですが、ボーンペップを併用することでしっかりサポートしてくれます。