健康食品、美容サプリメント、健康雑貨の通販サイト

健康食品、美容サプリメント、健康雑貨の通販サイト「健美ケア」

ご質問・ご相談はお気軽に!0120-797-866
  • 大人気やわらか湯たんぽ
    大人気!やわらか湯たんぽ
  • ちいさな家族の、健やかな毎日に。
    ちいさな家族の、健やかな毎日に。
  • ahccが、新しくなってパワーUP!
    AHCCが、新しくなってパワーUP!
  • 開催中のキャンペーンは、こちら
    開催中のキャンペーンは、こちら

クーガイモ「クーガのマーチ」


申し訳ございません。
こちらの商品はメーカー廃盤となりました。


クーガのマーチ

クーガイモ + BCAA + HMBカルシウム + ビタミンD
「クーガのマーチ」は、沖縄県産のクーガイモ(トゲドコロ)に、BCAA、HMBカルシウム、ビタミンDを配合したサプリメントです。
クーガイモ(トゲドコロ)は、ジオスゲニンを高含有
「クーガのマーチ」は、クーガイモのを毎日2g摂取できるよう作られています。
体力が落ちたな、と感じる方の体づくりをサポートするサプリメントです。

■8粒(1.76g)中
クーガイモ 2g(ジオスゲニン1162μg)、BCAA 300mg 、HMBカルシウム 600mg 、ビタミンD 10μg

無料パンフレット請求※無料サンプルはございません。

会員割引価格有り
[ クーガイモ「クーガのマーチ」 ]
名称 トゲドコロ加工食品
原材料名 トゲドコロ粉末(トゲドコロ(沖縄県産))、HMBカルシウム、トゲドコロ抽出物/BCAA、HPC、リン酸Ca、ビタミンD(一部にヤマイモを含む)
内容量 52.8g(220mg×240粒)
保存方法 高温、多湿及び直射日光を避けて保管してください。
栄養成分表示
※8粒(1.76g)
 あたり
  • エネルギー5.6kcal
  • 炭水化物1.1g
  • たんぱく質0.3g
  • 食塩相当量0.002g
  • 脂質0.01g
  • ビタミンD10μg

ジオスゲニン 1162μg

召し上がり方 1日8粒を目安にお召しがりください。
水又はぬるま湯でそのままお召し上がりください。
ご注意
本品は、主原料の収穫時期等により、色調等が異なる場合がございますが、品質には問題ありません。
開封後は賞味期限にかかわらず、1ヵ月を目安にお早めにお召し上がりください。
体質や体調によって合わないこともございます。その際はご使用を中止してください。
妊産婦および薬剤を処方されている方は、医師・薬剤師・登録販売者にご相談ください。

商品説明

クーガイモ + BCAA + HMBカルシウム + ビタミンD
「クーガのマーチ」は、沖縄県産のクーガイモ(トゲドコロ)に、BCAA、HMBカルシウム、ビタミンDを配合したサプリメントです。
クーガイモ(トゲドコロ)は、ジオスゲニンを高含有
「クーガのマーチ」は、クーガイモのを毎日2g摂取できるよう作られています。
体力が落ちたな、と感じる方の体づくりをサポートするサプリメントです。

■8粒(1.76g)中
クーガイモ 2g(ジオスゲニン1162μg)、BCAA 300mg
HMBカルシウム 600mg 、ビタミンD 10μg

クーガのマーチ

有用成分「ジオスゲニン」高含有の『沖縄県産クーガイモ(トゲドコロ)』を主原料!

クーガイモ(トゲドコロ)

クーガイモ(トゲドコロ)は、沖縄県などで栽培されているヤマイモの一種です。
少しの傷で足が早い為、流通に不向きで沖縄県内でも知る人ぞ知る幻のヤマイモと呼ばれています。
栄養価が高い為「畑のウナギ」とも呼ばれ、滋養強壮に良いとして沖縄の一部の地域で食されてきました。粘りが強く、トロロとして生で食することも可能です。

『クーガイモ(トゲドコロ)』は、一般的な国産のヤマイモよりも機能性成分としてジオスゲニンを豊富に含むほか、各種ミネラルやアミノ酸をバランス良く含むのが特徴です。

【和名】トゲドコロ
【別名】ハリイモ、トゲイモ、琉球自然薯、クーガイモ、クーガヤマン
【学名】Dioscorea esculenta (Lour.) Burkill
ヤマイモ科ヤマイモ属

「ジオスゲニン」は食品成分の為、安全に摂取する事ができます。若々しい元気なからだを作り出す嬉しい成分ジオスゲニンは、とても特別な成分と言えます。
クーガイモはこのジオスゲニンが特に豊富です。

ジオスゲニン

『クーガイモ』にはその他にも、「含流アミノ酸・L-シスチン」、ネバネバの元となる多糖類の水溶性食物繊維、「ムチン」などが含まれており、若々しく美しい毎日を過ごすための栄養素を摂ることが出来ます。

■8粒(1.76g)中 クーガイモ 2g(ジオスゲニン1162μg)

  • ◆BCAAとは
    BCAAとは、必須アミノ酸である、バリン、ロイシン、イソロイシンの総称です。
    この3つのアミノ酸は、枝わかれするような分子構造をしているため、BCAA(Branched Chain Amino Acid;分岐鎖アミノ酸)とよばれています。
    近年では、筋タンパク質中に非常に多く含まれていることから、筋にとって非常に重要なアミノ酸であると、注目を集めています
    体内では合成されない為、外から補う必要があります。
    ■8粒(1.76g)中 BCAA 300mg
  • ◆HMBとは
    HMBとは、必須アミノ酸の一種であるロイシンから体内で合成される物質です。
    正式名を、「β-Hydroxy-β-MethylButyrate(ベータ・ヒドロキシ・ベータ・メチル酪酸)」と言います。
    また、 日本名で「3-ヒドロキシイソ吉草酸」と呼ばれることもあります。
    正式名から頭文字だけをとった、HMBの通称が親しまれています。

    HMBは、アミノ酸のひとつ「ロイシン」の体内における代謝産物です。
    体内に摂り入れたロイシンが筋肉や肝臓で代謝され、HMBは作られます。
    その割合は5%。つまり例えば20gのロイシンから、1gのHMBが作られるというわけです。
    日々の生活の中で摂取するには大変難しいと言われています。
    ■8粒(1.76g)中 HMBカルシウム 600mg

  • ◆ビタミンDとは
    ビタミンDは、カルシウムのバランスを整えるのを手伝ったり、骨の健康を保つのに働いています。
    ■8粒(1.76g)中 ビタミンD 10μg

ページトップへ